第13回韓国伝統楽器発表「風流房」
風流とは「風流音楽」という昔の言葉でありますがそれだけではなく朝鮮後期に知識人や音楽愛好家達が演奏した音楽の中で合奏音楽を示した言葉で、これらを「風流房」又「律房」と 呼ばれました。空間に集まってそれぞれの唱や楽器演奏をして感想しながら自らの性情を抑えて優雅な遊興を楽しんだ場所をいいます。
開始日;2024年12月22日(日曜日)
入場時間;入場時間14時00分から。(開演14:30分から)
楽器;正楽カヤグム 宮武苑子
楽器;へグム 鳥羽由美子 望月美代 及川真樹 長谷川裕子 木村一代 山本ゆかり 中田綾 磯田ありさ 橋爪麻智子
楽器;コムンゴ 高橋めぐみ 采野有紀 篠塚幸子
講師;金龍河 特別出演チャング伴奏;裴炯烈
四物ノリ;安部真由美 後藤由紀 裴炯烈 金龍河
★演目;1……도드리 (トドリ)朝鮮世租時代に「歩虛子」という曲を変奏曲に作られた管絃合奏曲で宮中宴礼楽と宮中舞踊「呈才」の伴奏曲で演奏されてきた。
2……チョネジア他 천애지아(天崖至睋) 화련당 (花聯堂) 애월랑(愛月浪)
2010年韓国MBCの時代劇ドラマ「トンイ」のOST
3 ………木蓮の涙 スターダストレビューの楽曲 日本曲
4………계명곡( 鶏鳴曲) 鶏の動や音を描写した音楽
5………合奏;絃楽霊山会相「打令」霊山会相を構成する9曲のうち8番目の楽曲
★講師による演奏 허튼가락 /헌천수(獻天壽)
★四物ノリ「ウッタリ風物」
主催;韓国伝統楽器店BBD・研楽社 https://www.bbdjp.com お問い合わせ先ksr6024@gmail.com